header1

 

 
川難聴トップページ
川難聴について
川難聴定款
お知らせ
日程表
入会案内
難聴者の活動
聞こえの壁をなくす
難聴とは?
難聴者に分かる話の伝え方
聴覚障害者の福祉
お問い合わせ
 
耳マークについて

川崎市聴覚障害者情報文化センター

川難聴モバイルサイト
川難聴モバイルサイト

川難聴 > ご入会案内

 

ご入会案内

 
 
耳が遠い・難聴で悩んでいませんか?
 


ひとりぼっちになっていませんか?
写真他人にはなかなか分かってもらえません。
時として家族も理解してくれません。
川難聴にはそんな悩みをもった仲間がたくさんいます。
軽い気持ちでご参加ください。
新しい出会いがあります。
ひとりぼっちにはしません。
集まりの時、要約筆記がつきます。
では・・・次の例会でお会いしましょう。

 

   
 

Q.中途失聴難聴者は?
市内には軽度の難聴者から、人生の途中で「突発性難聴」などで中途失聴された方、あるいは加齢によるなどさまざまな聴覚障害の方々が、数万人いると推定されます。

Q.川難聴とはどんな会?
川崎市において、中途失聴・難聴者のコミュニケーション確保、完全な社会参加と自立を促進し、会員同志の情報交換と「和と団結」を図り、聴覚障害者の福祉活動に寄与することを目的としています。

Q.どんな活動をしているの?
毎月第3日曜日に例会を開催。事務局通信の発行。機関誌(毎月1回)発行。講演会・勉強会・講習会を開催。各種団体との共催事業。

写真Q.会員は?
正会員    法人の目的に賛同して入会した個人及び団体
賛助会員 法人の目的に賛同し、活動を賛助するために
               入会した個人及び団体

Q.会費は?
正会員 個人 6,000円
    団体 20,000円
賛助会員 個人 1口  3,600円(1口以上)
     団体 1口 10,000円(1口以上)
入会金(一人または一団体)1,000円

   
 

写真会員のAさん
ひとりで寂しく家にいることが多かったのですが、同じ聞こえの悪い仲間がいることを知り、心強い気持ちになりました。FAXでの会話を楽しんでいます。

会員のBさん
年齢的な事もあり、ひきこもりがちだったのですが、例会に参加してから大分積極的な性格に変わりました。今年は、ロッククライミングにトライするつもりです。

会員のCさん
手話や、読話を学ぶことによって視野が広くなりました。同障仲間との交流は、自分の居場所があり幸せな気持ちになります。例会を楽しみにしています。

   
 

 

 

入会を希望される方は下記または当サイトの問い合わせフォームよりご連絡下さい。

NPO法人 川崎市中途失聴・難聴者協会 事務局
〒211-0037 川崎市中原区井田三舞町14-16
川崎市聴覚障害者情報文化センター団体交流室
FAX 044−753−0596

   
 
   
川崎市中途失聴・難聴者協会 住所(工事中です。)